< Translate >

2015/10/06

「Pebble Time」買ってみました その3 ~ 初期設定と日本語化 ~

今回は「Pebble Time」の初期セットアップと、日本語化について書いてみたいと思います。






「Pebble Time」をブルートゥース機器として登録

スマートウォッチは基本的にスマホとブルートゥースで連携し、スマホから情報を取得して
表示します。なのでスマートウォッチを使うためにまずスマホと連携させる必要があります。
既に色々なサイトで先人達の詳しい説明がされています。
なのでセットアップ中私が気になったポイントだけいくつか書いておきます。


初期セットアップの手順としては、

1.スマホに連携用のアプリ「Pebble Time」をインストールする
2.アプリ「Pebble Time」でセットアップ開始
3.スマホの「設定」→「Bluetooth」で「Pebble Time」を接続機器として登録
4.Bluetoothで接続が完了後その他初期設定が進む

という感じでした。

アプリ「Pebble Time」が勝手にブルートゥースの機器登録もしてくれるのかと思って
いたのですが、そこは自分で設定画面を開いて行うようでした。
私が戸惑ったのはそのくらいです。







いくら設定してもスマートウォッチに通知が届かない

スマートウォッチに通知をする、しないの設定はスマホにインストールしたアプリ
「Pebble Time」の「Notifications」画面でアプリ毎に行います。

私は、

・Line
・GMAIL
・Pebble Calls(電話の着信通知)
・Y!天気(雨雲接近通知)

の4つを通知ONにしています


ただ、上記設定をしても最初通知が一切届かなかったんです。
何度Notificationsで設定をしてもダメでした。

結局スマホを再起動したら通知が来るようになりました。
通知が来ないという方はスマホの再起動を試してみてください。






定形返信文の設定

GMAILやLineの内容をスマートウォッチ側で読むことが出来ますし、
Templates(定型文)、Emoji(絵文字)で簡易的ではありますが返信も出来ます。

定型文は5つまでユーザーが設定可能で、以下キャプチャー画面の手順で設定します。
設定はスマホにインストールしたアプリ「Pebble Time」で行います。







日本語化

最後に「Pebble」特有の儀式、「日本語化」をしないといけません。

←は日本語のメールの中身を表示しているのですが、
日本語化していないと日本語の代わりに「□」が並びます。
これはペブラーの間で「豆腐」と呼ばれているそうです。

それほど難しい作業ではないのと、これに関しても色々な
サイトで紹介されていますので情報は豊富にあります。
なので私のブログでは簡単に書いておきます。

※以下私の書く内容は色々なサイトで得た先人達の情報を私なりに整理したものです。



日本語化をするためには「日本語化パック」なるものを、スマホ上のアプリ
「Pebble Time」経由でスマートウォッチに読み込ませてやる必要があります。
で、「日本語化パック」にはメジャーなものが2つあります。

中国語と日本語がセットになった言語パック
韓国人の方が作成してくれた日本語化パック

私は両方試してみました。
オススメは「中国語と日本語がセットになった言語パック」です。
理由はフォントが綺麗だからです。以下フォントの比較画像です。



ただ、韓国人の方が作成してくれた言語パックにはいいところがありまして、メニューも
日本語化してくれるのです。全てのメニューが日本語化されるわけではないようですが、主要部分は日本語化されるようです。
私はメニューが英語でもかまわない派ですが、出来る限り日本語化したいという方には
韓国人の方が作成してくださった日本語化パックがオススメです。



なお、「中国語と日本語がセットになった言語パック」には細字、標準、太字の3種類が
あります。私は標準の太さが良いと感じました。
余裕の有る方は色々読み込んで試してみていただければと思います。



一応「中国語と日本語がセットになった言語パック」の読み込ませ方を書いておきます。

<画面左>
・スマホのブラウザで「Syntactic Sugar」にアクセス
・下のほうにスクロールするとダウンロードリンク

<画面右>
・2015/10/04現在、最新版は「Ver.5」
・文字の太さは「Regular」がオススメ
ダウンロードリンクをクリック


<画面左>
・言語パックファイルはDropBoxに置かれている
・画面右上のダウンロードボタンをクリック

<画面右>
・「直接ダウンロード」をクリックしてダウンロード


<画面左>
・ダウンロードされたファイルをファイラーで開く
※拡張子が「.pbl」になってないとダメです

<画面右>
・スマホ上のアプリ「Pebble Time」が起動
・「Load External Language?」と聞くので「OK」
・その後自動で「Pebble Time」が日本語されます






以上、初期セットアップと日本語化に関して書いてみました。
参考にしていただければ幸いです。



























0 件のコメント :