< Translate >

2012/10/31

Vulkano Flow(新)買ってみました その2 ~選択理由~

前回Vulkano Flow(新)の熱に関して書きました
今回はVulkano Flowを選択した理由を書いてみたいと思います。




















地デジ化、大手メーカーの囲い込み戦略、スマホ、タブレットの普及など。
実に色々な影響を受けてTVの視聴スタイルは現在カオス状態だと私は感じております。

私なりに現状スマホなりタブレットで地デジを観るための主な方法と、メリット、デメリットを
整理してみました。















2012/10/22

Canon S100 @ 栃木県那須

先週行った那須 ですが、「Canon S100」でも少しですが撮影したのでアップしたいと思います。

写真としてどうかというのは分かりませんが、十分な写りだと思っています。
RX100」欲しいですが、S100なかなかです。





















2012/10/14

NEX-7 + SEL24F18Z @ 栃木県那須

昨日友達と栃木県那須に出掛けてきました。


山の上のほうはともかく風が強く、張り詰めた空とでも言うんでしょうか、東京では
見ることのないような空でした。

なお紅葉シーズンですが、ロープーウェイ含め山に登られる方は相当に暖かい格好を
されたほうがよいと思いました。東京と比べてだいぶ寒いです。




















2012/10/10

Li-ion始めました その4 ~NEW-898~

いわゆる「Fenix」の「MC10」、「MC11」のコピー商品です。
コピーというか、ライセンスを安く買ったみたいな感じの商品だと感じます。
パクってるというか、「金型流用してね?」というレベルのものだと思います。

有志達の情報はコチラ→「Copia de Fenix MC10
スペイン語なので翻訳して読んでみてください。


ただ何せお安いです。
DXKaidomeineBay などで11ドル前後です。1,000円しません。850円くらいです。
私は2個買っちゃいました。




















2012/10/07

NEX-5N + 30mm F2.8 EX DN @ 木曽駒ケ岳


昨日、紅葉の木曽駒ケ岳に行ってきました。

標高が2900mくらいなので結構寒いのと、紅葉といっても低い木しか生えてないのですが、
紅葉と、針葉樹の緑と、荒々しい山肌のコントラストが綺麗な山でした。


ちなみに今回は35mm換算45mmのSigma 30mm EX DNオンリーで撮影してきました。










































































2012/10/05

Rainmeter始めました。

タイポグラフィーが大好きなaslanです。


さて、昨今サービスの統廃合に燃えているGoogle様ですが、私が使っているサービスのうち、
終了決定で困っていたのが「Google Desktop」です。

私はガジェットとしてGoogle Desktopを使っていただけだったのですが、ガジェットに慣れてしまうと
ガジェットのない生活は地味に不便です。

Windows標準のデスクトップガジェットはデザインが残念過ぎですし、どうしたものかと
悩んでおりました。(Google Desktopもデザイン的には微妙ですが。。。)


そんなとき、デザイン性、カスタマイズ性の高いガジェット環境がいくつかあることを知り、
その中の1つである「Rainmeter」をインストールしてみたのです。
















2012/10/04

Vulkano Flow(新)買ってみました その1 ~熱対策~

ナスネは非純正DTCP-IP系アプリの充実にもう少し時間がかかりそうな気配なので、
前々から気になっていたVulkanoFlowを買ってみました。

で、使い勝手とか書きたいとは思うものの、とりあえずとても熱いのでまずは熱対策に
関して書きたいと思います。


今まで「これは熱過ぎてすぐ壊れるな。。。」と思って色々な機器にFANを付けてきましたが、
VulkanoFlowは一番熱いですね。これは自虐的に熱いです。

というわけで、またファン付けてみました。