< Translate >

2018/08/29

「メガネに磁石でくっつけるタイプ」のサングラス

「目が悪いけどサングラスを使いたい」
という方も多いと思います。私もその一人です。
目の悪い人間がサングラスをする場合、
  • 度入りサングラス
  • コンタクト+サングラス
のどちらかを選択される方が多いだろうと思います。

私はどちらも使ったことがあるのですが、度入りサングラスはとても不便でした。
というのも、例えばレストランやお店に入ったら普通のメガネに換えるんですが、
これが結構面倒なんです。

次にコンタクト+サングラスですが、目の悪い方には断然こちらをオススメします。
私は最近ずっとコンタクト+サングラスですが、何不自由なくサングラスのある生活を
送ることが出来ています。

しかし、コンタクトよりメガネ派という方、またはコンタクトは苦手だというような方も
いらっしゃると思います。そんな方にオススメしたいのが最近よく見かける第3の選択肢、
「メガネに磁石でくっつけるタイプ」のサングラスです。


2018/08/14

「燧ヶ岳(ひうちがたけ)」に登ってきました。

8月4日(土)、福島県にある「燧ヶ岳(俎板嵓:2,346m)」に友人と登ってきました。
この写真は山の中腹にある湿原ですが、高原にある湿原はとても幻想的でした。


2018/08/08

バイクをド素人が初整備 その2 ~ 整備交換すべき箇所 ~

「バイクをド素人が初整備」の 第二回。
今回は整備交換すべき箇所について書きたいと思います。

メーカーのメンテンスマニュアルを見ると、タイヤは○万キロ毎に交換しなさいとか、
エンジンオイルは○万キロ毎に交換しなさいなど、整備交換すべき箇所についての
記述があるかと思います。
私のバイク(250ccのグランドマジェスティー)だと15ページくらいのボリュームで
整備交換すべき箇所について書かれています。
それを大雑把に整理すると、
  • 摩耗系
  • 液体系
  • フィルター系
  • 劣化系
の4つになります。
大抵の乗り物はこのあたりを整備交換しておけば良いのではないかと思います。
私の場合、整備交換時に壊してしまったパーツ、分解したら壊れていたパーツの
破損系、合わせて5つ整備交換しました。
以降具体的に整備交換したパーツについて書きます。


2018/08/03

バイクをド素人が初整備 その1 ~ 整備交換のタイミング ~

つい最近、自分のバイク(250ccのグランドマジェスティー)を自分で整備しました。
ただし、
  • 2006年に購入後12年間、エンジンオイル交換以外の整備は一切していない
  • 自分はバイク整備ド素人
なんです。

私同様、バイクを整備せずに乗っているという方、整備に関する知識はまったく
持っていないという方も多いかと思います。
そんなわけで、

第一回:整備交換をするタイミング
第二回:整備交換すべき箇所(私が整備交換した箇所)
第三回:ド素人でもバイク整備は可能なのか
第四回:自分で整備すると安い?
の4回に分けて書いてみたいと思います。
今回は第一回の「整備交換をするタイミング」についてです。
※あくまでド素人の言うことなので、他のブログ等も是非参考にしてください。