< Translate >

2018/08/03

バイクをド素人が初整備 その1 ~ 整備交換のタイミング ~

つい最近、自分のバイク(250ccのグランドマジェスティー)を自分で整備しました。
ただし、
  • 2006年に購入後12年間、エンジンオイル交換以外の整備は一切していない
  • 自分はバイク整備ド素人
なんです。

私同様、バイクを整備せずに乗っているという方、整備に関する知識はまったく
持っていないという方も多いかと思います。
そんなわけで、

第一回:整備交換をするタイミング
第二回:整備交換すべき箇所(私が整備交換した箇所)
第三回:ド素人でもバイク整備は可能なのか
第四回:自分で整備すると安い?
の4回に分けて書いてみたいと思います。
今回は第一回の「整備交換をするタイミング」についてです。
※あくまでド素人の言うことなので、他のブログ等も是非参考にしてください。







整備交換をするタイミング

私は割と本気で、「車検のない乗り物はメンテナンスフリー」なんだと思っていました。
車やバイクに詳しい方からすると「そんなわけないでしょw」と思われるでしょう。
しかし、例えば原付きバイクは整備不要だと思って乗っている方も少なからず
いるのではないかと思います。

さて、ド素人がまず困るのは
「どのタイミングで整備交換すればいいの?」
ということです。私はそれが分かりませんでした。
エンジンがかからないとか、ブレーキが効かないとか、あからさまな不具合が
あれば重い腰も上がるのですが、一応走るし止まるし、「整備必要?」って思って
しまうわけです。

いや、もちろん部品毎に「メーカー指定の整備交換サイクル」というのがあるので、
それに従って整備交換するのが正解です。しかし、
  • バイク屋さんにバイクを預けた後、電車で帰るのが面倒
  • バイク屋さんに預けている間バイクに乗れなくなるのが嫌
  • 整備交換にそこそこのお金がかかりそう
という理由で整備交換を怠っている方多いと思います。私はそうでした。
そこで、まずは「整備交換をするタイミング」について書いてみたいと思います。





1.異変を感じたタイミング

  • タイヤの溝がなくなってツルツル(※1)
  • ブレーキパッドが減って「シュー」という異音がしだした(※2)
  • ブレーキの感触がいつもと違う
これらは私が整備しようと決心した異変です。

「いつもと違う小さな異変」というのは重い腰を上げる決心材料になると思います。
事故が起きる前に、バイクが傷んでしまう前に、異変を感じた時点で整備交換することは
とても大事なことだと思います。
※1 溝の深さが1.6mm以下のタイヤは法令で使用禁止だそうです。
※2 パッドの残量が規定値以下になると異音が発するように出来ているそうです。



特にタイヤやブレーキパッドは
「分解しなくても異変を目、耳、手で感じる事が出来る」
部分で、整備ド素人でも容易に異変を感じ取れる部分です。
タイヤの溝がなくなると雨の日の走行が俄然危険になりますし、
ブレーキパッド(パッドウェアインジケータ)が出す異音を無視して乗り続けると
ローターを傷付けて高額な修理費用が必要になってしまいます。
そうなる前に、小さな異変のうちに対処することをオススメします。






































2.メーカー指定の整備交換サイクル

2年毎とか、1万キロ毎とか、バイクのメンテンスマニュアルを見るとメーカーの
指定する整備交換タイミングが部品毎に記載されています。
もちろんメーカー指定のタイミング通りに整備交換するのが正解です。
しかしメーカーの言いつけを素直に守るという方は少ないのではないかと思います。

例えば食品の「消費期限」。
製造から消費期限までが2年の食べ物あれば、2~3ヶ月消費期限を過ぎても
気にせず食べてしまう方も多いと思います。
これはバイクの整備交換も同じで、メーカー指定が2年毎であれば倍の4年毎で
いいかとか、メーカー指定が1万キロ毎であれば倍の2万キロ毎でいいかとか。
「メーカー指定のサイクルを守るわけではないけれど、それを整備交換タイミングの
目安にする」というのは整備ド素人にも分かりやすいのではないかと思います。

特にエンジンオイル、ブレーキオイル、冷却液、フィルター類、Vベルト等、
「分解しないと整備交換の必要性を判断出来ない部品」
の整備交換タイミングを決めるのに、メーカー指定の整備交換サイクルは
分かりやすい目安になると思います。






































3.問題が発生したタイミング

エンジンがかからない、ブレーキが効かない、オーバーヒートしてしまった、
Vベルトが切れて走れないなど、実際に問題が発生すれば整備交換せざるを得ません。
さすがの重い腰も上がります。
しかし、「不整備が原因で事故を起こしてしまったとか、出先でバイクが動かなくなって
しまうという事態は絶対に避けるべき」です。



改めて書く必要もないと思いますが、
  • 小さな異変のうちに
  • 問題がなくてもメーカー指定の整備交換サイクルを目安に
メンテンスされることをオススメします。





0 件のコメント :