< Translate >

2014/01/19

「Xperia Z Ultra」買ってみました その4 ~4.4 Kit Kat導入~

これといって急いでいるわけではなかったのですが、root化ついでにCWMが入ってしまった ので
入れてみました「Kit Kat」。

今回使わせていただいたのは「CyanogenMod」というカスタムROMです。
私ROMとかroot化とか詳しくないので分かりませんが、王道的なROMのようです。



































なおお約束ではありますが、カスタムROM導入は失敗するとAndroidが一切起動しないということに
なったりします。リスクを踏まえ導入してください。



1.必要なファイルを用意する                                                                                

a.リカバリ環境をインストール
※「Flash Kernel」まで行ってリカバリ環境(CWM)を入れておきます。
※よく分からないという方は 「root化」 全ての工程を済ませておくといいと思います。


b.Kit KatのカスタムROM(Xperia Z Ultra用にKit Katをカスタムしたもの)
※色々種類があるようですが、上記はその中の「CyanogenMod」というカスタムROMです
※私は2014/01/19現在で最新だった「FXP302」を使わせていただきました
※2014/05/27追記:「togari」というのが「Xperia Z Ultra」のコードネーム(?)です。


c.Google純正のアプリ達(GAPPSと呼ばれているらしい GMAILとかGoogle Playとか)
※私は「pa_gapps-stock-4.4.2-20140117-signed.zip」を使わせていただきました


d.SuperSU(root化するためのプログラム)
※root化不要なら必要ありません






2.「b」「c」「d」をZIPファイルのままスマホの「/sdcard/」以下に適当にコピーしておく           

「/sdcard/installすべきファイル/FXP302-cm-11-20140113-UNOFFICIAL-togari.zip」
「/sdcard/installすべきファイル/pa_gapps-stock-4.4.2-20140117-signed.zip」
「/sdcard/installすべきファイル/UPDATE-SuperSU-v1.89.zip」

みたいな感じで。

データをコピーしたら「Xperia Z Ultra」の電源を落とします。






3.CWMを起動する                                                                                            

基本は「Xperia Z1」と同じ起動方法(電源ボタンを押して1回バイブがブルったらVol+を押す)と
同じだと思うのですが、これが結構難しかったです。
私が再現可能だった方法を書いておきます。


1.電源ボタンを長押し
2.バイブが1回ブルっとしたら電源ボタンを押したまま、Volボタンの+(上)を長押し
3.数秒したら電源ボタンを離します
(電源ボタンを押したままにすると3回バイブがブルっとします。その直前に電源ボタンを離します)
4.以下の絵が表示されてから2~3秒したらVol+ボタンを離します














これで私の場合はリカバリーモード(CWMが起動)になりました。


Kit Katを入れると再起動オプションとしてリカバリモードで再起動することが出来るのですが、
確か4.3だとそんなオプションはなかったように思います。


















4.Wipe                                                                                                          

既存OSのキャッシュデータを削除します。
「wipe data/factory reset」→「Yes - Wipe all user data」

















5.カスタムROM、GAPPS、SuperSUをインストールする                                               

「install zip」→「choose zip from /sdcard」→「(コピーした場所)」→「(コピーしたzipファイル」

順番的には以下のように「カスタムROM」→「GAPPS」→「SuperSU」の順番で。

1.「FXP302-cm-11-20140113-UNOFFICIAL-togari.zip」
2.「pa_gapps-stock-4.4.2-20140117-signed.zip」
3.「UPDATE-SuperSU-v1.89.zip」















 インストールが完了したら「reboot system now」してKitKatを起動します。














と、そんな感じでXperia Z UltraがKitKatになります。
SONYがKitKatへのアップデートはすると言っているらしいので急ぐ必要もないとは思うのですが。

まだ入れたばかりなので分かりませんが、およそ問題なく動作しているように思います。























ちなみに、Lineの通話が落ちてしまう問題があるので試していませんが、ランタイムに
「ART」を選択出来ます。Lineを使ってない方にはいいかもしれません。

2014/03/20追記---------------------------------------------------------------

Lineを最新版(2014/03/18リリースのVer4.1.2)にしたらARTでも通話出来るようになってました。
これで晴れてARTデビューしようと思います。

2014/03/20追記---------------------------------------------------------------























以上「Xperia Z Ultra」にKit Kat導入に関してでした。





















6 件のコメント :

oku さんのコメント...

初めまして。
此方の記事を参考にさせていただきながら、installを行ったのですが、
再起動後の言語選択にてタッチパネルが効かなくなってしまいます。
何か特殊な操作をしているのでしょうか。
教えていただけると助かります。

aslan さんのコメント...

oku様初めまして。

何度か再起動してもダメでしょうか?

特殊なことは一切しておりません。
私はさほど詳しいわけではありませんで、ここで書いている
ことしか行っておりません。

何度か電源長押しで強制的に再起動してダメなようであれば
再度インストールを試すのが確実だと思います。

インストールするカスタムROMのバージョンによっては動作が
不安定なものもありました。最新のバージョンだけでなく、
いくつか古いものを試してみる価値はあると思います。

思いつくところはそれくらいしかありません。
既に試されていたら申し訳ありませんが、参考に
していただければ幸いです。

oku さんのコメント...

こんなにも早く返信していただいてありがとうございます。
特に無いとの事ですので、ほかのも試してみタイと思います。

oku さんのコメント...

昨日は返信をありがとうございました。
今日確認したら、honami(Z1用)を書いていた様です。
togari(UL用)を同様の方法にて書き込もうとした所、status7と言うエラーが出てしまいました。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
助言をいただけると助かります。

aslan さんのコメント...

oku様

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2522762

既に読まれているかもしれませんが、上記を読むと正しくないROMの
インストールを試みるとStatus 7というエラーが出るそうです。

また、正しいROMをインストールしようとしても出てしまうこともある
ようです。

Recovery環境(CWM)のバージョンアップでStatus 7がでなくなるという
こともあるようです。
(CWMのバージョンアップの方法は私存じません。
ちなみに私のCWMは写真にある6.0.4.6です)

検索してみたところそんな情報が出てきました。
既に読まれていたらすいません。

aslan さんのコメント...

oku様

もうご覧になっていないと思いますが、書き残しておきたいと思います。


私もoku様と同じように

・カスタムROMを入れた後タッチ操作が効かなくなった
・端末が自身を「honami」と誤認識する
・そのため「togari」用のROMをインストールするとStatus7のエラーが出てインストールが止まる

というような状況になりました。


上記のようになった経緯としては、

1.純正ROM時代のバックアップでレストアした(DLNAアプリを試すため)
2.togari用ROMのインストールをするも、togari用ということでStatus7エラー
3.ならばと「honami」用ROMをインストール(無事インストール完了)
4.しかしタッチ操作が一切効かない状態になっており、言語選択から先に進めない

といった感じです。


まず私はUSBマウスとキーボードを接続しました。
スマホにUSBメモリを挿すための変換ケーブルを使いました。すんなりとマウスカーソルが
出てきて、タッチ操作が出来なくても問題なく全操作が出来ました。

次に「開発者向けオプション」を有効化し、「高度な再起動」にチェックを入れ、
リカバリ環境が起動するように再起動しました。

リカバリ環境が起動したので一応再度CM11の「togari」用ROMを試しましたがやはりダメでした。
そこで試しにGoogle Play EditionのROMを入れてみたところ無事インストール出来ました。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2800414
↑私が入れたGooglePlayEdition

GooglePlayEditionが入った後念のためCM11「togari」用を試しましたがダメでした。
しかし、GooglePlayEditionのURLにある

「Scrubb_Advanced Stock Kernel with Recovery_v1_FIX CWM!!!」

このカーネル(リカバリ環境?)をインストールしたところ、CM11「togari」用を
無事インストール出来るようになりました。
結果、やはりリカバリ環境が原因だったのではないかと思っています。

ちなみに、「Scrubb_Advanced Stock Kernel with Recovery_v1_FIX CWM!!!」の
インストールには「Flashtool」というツールを使いました。
CWMリカバリ環境からでもインストールは出来ると思います。
ROMインストールと同じようにZIPファイルを選んでインストールすればOKなはずです。


以上書き残しておきたいと思います。