< Translate >

2013/06/08

Touit 1.8/32 買ってみました その4 ~@Tokyo~

本日は天気が良かったので東京、汐留、銀座近辺で写真を撮ってきました。

私くらいの初心者であれば文句の付けようがない、そんな写真が撮れたと思います。
Touitをご検討の方参考にしていただければと思います。
(あくまで初心者が撮った写真であることを差し引いて見ていただければと)



























2013/06/07

Touit 1.8/32 買ってみました その3 ~フード~

突然ですが、フード半分に切ってみました。

Zeiss様すいません。。。
Zeiss様が画質のためこの長さにしたことも分かるのです。

でもせっかくの換算50mmなので、街中で気軽に使いたいのです!
というわけで、切らせていただきました。





















2013/06/06

SEL20F28 買ってみました その1 ~ 街利用に最適! ~

買ってから少し経ってしまったのですが、NEX-5N用に買った 「 SEL20F28 」 です。
35mm換算で30mmという、広角寄りのパンケーキレンズです。


これまでNEX-5Nに35mm換算で45mmの 「Sigma 30mm F2.8 EX DN」 を付けっぱなしに
していたのですが、付けっぱなすにはもう少し広角レンズのほうがいいなと感じていました。
今後は必要に応じて使い分けていこうと思います。
























2013/06/01

Touit 1.8/32 買ってみました その2 ~撮ってみました~

昨日発送されたTouitさんですが、本日佐川されてまいりました。



































Appleの製品を開けるような、なんかそんな感じです。



2013/05/31

Touit 1.8/32 買ってみました その1 ~出荷連絡キター!~

2012年9月、EマウントとXマウント向けにレンズを開発するという発表を見てから約9ヶ月、
ようやくこの日がやってまいりました!!
ありがたいことに予定通り6/1発売となるようです。

Zeiss公式サイトより

























「SEL24F18Z」はファーストロットを逃してしまいアメリカから購入することになって
しまいましたが、今回は

・素早く予約を入れた
・「Touit 1.8/32」はサンプルを見る限りあまり良い出来のレンズではないと評判

というわけで、無事発売日に手に入りそうです。


「SEL35F18」のありがたみを痛感することになるのか、「さすがZeiss様っ!」となるのか、
明日以降色々撮影して写真をアップしていきたいと思います。