< Translate >

2013/01/11

気になるYouTuber その2

久しぶりに「気になるYouTuber」をご紹介するシリーズです。
今回は理系テイスト満載でお届けいたします。



「Ultimate Factories」/「Big Bigger Biggest」/「Mega Factories」                       

Ultimate Factories
Big Bigger Biggest
Mega Factories                     

海外の工業系ドキュメンタリーっていうんでしょうか。
特定のYouTuberというわけではないですが。

戦車の修理だったり、飛行機の歴史だったり、日本ではあまり見かけないドキュメンタリーが
面白いです。理系の方にはおススメです。

英語なのであまり詳細までは聞きとれませんが、画を見てるだけでも面白いです。











Fail Compilation                                                                                      

Fail Compilation

これも特に特定のYouTuberというのはないのですが、Fail Compilation的な動画が
面白いです。暇なときボーっと見てしまいます。

特にロシアものが最高です。
以下の動画はトラフィックアクシデントものですが、ウォッカの飲み過ぎとしか思えない
アクシデント連発です。

ロシアのロケットで宇宙に行くということ。それを「勇気」と呼んでよいものか悩みます。。。









99munimuni様                                                                                          

99munimuni

私が初めてこの方の動画を観たのはガンダムが歩くなど、物理エンジンを駆使したCGが
始まりでした。

最近は物理エンジンに加え、遺伝、DNA複製などのアルゴリズムを組み合わせたCGを
作られています。

何か「ご先祖様が頑張ってくれた感」を味わえる動画だと思います。











Kazuhiko Kakuta様                                                                                 

Kazuhiko Kakuta

私が初めてこの方の動画を見たのは、ラピュタに登場するフラップターのラジコン動画でした。
羽ばたき機構で飛ぶ人工物が出来るんだぁと驚いたのです。

フラップターはいかにも「虫!」という感じでしたが、最近は「鳥!」って感じの羽ばたきも
かなりの完成度なんです。


人間はスクリューにしろ、プロペラにしろ、ジェットエンジンにしろ、「回転するもの」で
動力を得てきました。自然に存在するものより「回転するもの」の方が色々と都合が
良かったんだと思います。

が、この方は機構を複雑にしても「羽ばたく」ことを大事にされているんです。
またそれがホント自然な羽ばたきなんですね。

「羽ばたき」という自然の良さ、「回転」という都合の良さ。
この羽ばたきの良さが今後どのように活かされていくのか実に興味があります。
既にDARPAあたりからコンタクトがあったりするのでしょうか。。。











以上最近私が気になっているYouTuberでした。






関連記事 / Related Posts                                                                                


YouTuber 関連                                                                                     

お気に入りYouTuber

2011/10/06 : 気になるYouTuber

2013/03/13 : 気になるYouTuber その3

0 件のコメント :